業務自動化ソリューションセミナー
~繰り返し作業の自動化により業務効率化を実現~
生産年齢人口の減少、生産性向上への圧力、働き方改革などを背景に、業務効率化・自動化の手段であるRPA(Robotic Process Automation)などへの注目が日増しに高まっております。しかしながら、“本当に効果が出るのか”、“何から手を付けて行けば良いか分からない”、“どの製品が効果的なのか”、といった声が多く存在するのも事実です。一方、業務自動化に成功すれば、自動化対象の業務量が十分の一、百分の一以下になることも多く事例が示しております。
本セミナーでは、業務自動化対象となる業務選定のコツや弊社がお勧めする各製品の特長などを、導入事例を交えてご紹介いたしますので、万障お繰り合わせのうえ、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
※ご好評につき2017年11月28日(火)開催セミナーの再講演です。内容に変更はございません。
お申込み
お申込みは終了致しました
概要
開催日 |
2018年1月12日(金) 14:30(開場) 15:00~(セミナー開始) |
---|---|
会場 |
CTCSP駒沢オフィスセミナールーム(2階) 東京都世田谷区駒沢1-16-7 駒沢中村ビル ※東急田園都市線 駒沢大学駅下車 徒歩約4分 http://www.ctc-g.co.jp/~ctcsp/corporate/branch.html |
定員 | 30名 |
主催 | シーティーシー・エスピー株式会社 |
参加費 | 無料(事前申込制)1月11日(木)申込締切 |
問い合わせ先 | シーティーシー・エスピー株式会社 セミナー事務局 E-Mail:sp-seminar@ctc-g.co.jp TEL:03-5712-8070 |
備考欄 | 本セミナーは自動化ツールの提案ならびに導入を検討しているSIer様およびユーザー様を対象としています。 |
- 同業他社様からのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
- 当セミナーは、法人様対象のセミナーです。個人様からのお申し込みは受付ておりません。
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
15:00~15:30 |
業務自動化にあたっての“コツ”と各RPA製品の特長業務自動化は全ての業務で適応できる訳ではなく、適した業務が存在致します。また適した業務にどのような製品がベストかを見極めることも重要で、適した業務・製品選定無くしては費用対効果が出ません。本セッションでは、業務自動化にあたっての業務選定のコツと、各RPA製品の特長をご説明します。 |
15:30~16:15 |
Windows PC操作の自動化ツール「WinActor(ウィンアクター)」のご紹介純国産製品のRPAツール「WinActor」は、Windows端末から操作可能な様々なアプリケーションの操作手順を記録し実行するだけで、パソコン操作を正確に再現するため、多くの時間を割いていた入力作業もプログラミング知識を必要とすることなく自動化が可能です。本セッションでは「WinActor」を導入事例を交えながらご紹介します。 |
16:15~16:25 |
休憩 |
16:25~16:55 |
Excelの集計・加工などの業務自動化ツール「xoBlos(ゾブロス)」のご紹介今やExcelは企業内の様々な用途で欠かせないアプリです。しかし、その反面、複雑化するExcelシートの乱立が、個人の仕事量を増やし、企業全体の業務効率を低下させています。本セッションでは、Excelマクロ等で作成された複雑な処理を簡素化し、業務効率を向上させる「xoBlos」を導入事例を交えながらご紹介します。 |
16:55~17:25 |
システム間のデータ連携を簡単に自動化 「DataSpider Servista」のご紹介異なるシステムの様々なデータやアプリケーションを、豊富なアダプタを使って自由につなぐ、データ連携ツール「DataSpider Servista」を事例を交えてご紹介します。システムごとのデータ連携作業も専門的な技術や知識も必要なく、自動化機能も充実しており、ビジネスプロセスの適正化、生産性の向上や業務の効率化が図れます。 |
17:25~ |
Q&A、アンケートご記入 |
- プログラムは都合により変更される場合があります。
お申込み
お申込みは終了致しました