働き方改革時代に合わせた文書ファイルの管理方法とは?
~文書管理システムとRPAの組み合わせで、ファイル管理の自動化も実現~
「必要なファイルが見つからない・・・」
「都度ファイルサーバを検索しているが、メンバー間で膨大な時間が掛かっている・・」
年々増大する電子データの資産の管理をどのようにされておりますか?必要とされている情報資産の検索に多大な時間を掛けられていませんか?本セミナーでは、そのようなお客様の課題を解決する文書管理システムをご紹介します。
CTCグループでは10年以上にわたり実績のある文書管理システム「EIMANAGER(イーアイマネージャー)」をご提供しています。様々なお客様のニーズに合わせてシステムをご提供しており、2017年10月からはご導入や運用にかかわるコストの低減を目的として、アプライアンスモデルのご提供も開始しました。今回のセミナーでは、CTCグループにおける働き方の変革の取り組みのご紹介からRPA(ロボットによるプロセスの自動化)ツール「WinActor(ウィンアクター)と連携し、文書登録や抽出の自動化も合わせてご提案します。
<管理文書の例>
【管理部門】:契約書、決算資料、通関書類、申請書、人事管理
【営業部門】:カタログ、見積、成果物、顧客データ
【設計部門】:設計書、ISO文書、マニュアル、カタログ
お申込み
お申込みは終了致しました
概要
開催日 |
2017年12月15日(金) 14:30(開場) 15:00~(セミナー開始) |
---|---|
会場 |
CTCSP駒沢オフィスセミナールーム(2階) 東京都世田谷区駒沢1-16-7 駒沢中村ビル ※東急田園都市線 駒沢大学駅下車 徒歩約4分 http://www.ctc-g.co.jp/~ctcsp/corporate/branch.html |
定員 | 30名 |
主催 | シーティーシー・エスピー株式会社、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 |
参加費 | 無料(事前申込制) |
問い合わせ先 | シーティーシー・エスピー株式会社 セミナー事務局 E-Mail:sp-seminar@ctc-g.co.jp TEL:03-5712-8070 |
- 同業他社様からのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
- 当セミナーは、法人様対象のセミナーです。個人様からのお申し込みは受付ておりません。
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
15:00~15:45 |
働き方改革時代の文書管理導入のポイント昨今、長時間労働の改善やワークライフバランスの観点から働き方改革に着手する企業が増えてきております。「働き方改革」の現状やCTCの取組み、「働き方改革」における「文書管理」の役割、「文書管理」の導入を成功させるポイントと導入検討におけるノウハウをご説明します。 |
15:55~16:20 |
働き方改革に向けたEIMANAGERの活用イメージと効率的な文書管理の実現EIMANAGERは『クラウド』『ソフトウェア』『アプライアンス』の3種でご提供され、累計10万クライアント以上で利用されている実績のある文書管理システムです。今回はRPAツールとの連携し、任意の条件設定によるファイルの『取り込み』『検索』『抽出』の一連の運用の自動化もご紹介します。働き方改革時代にあわせた、新しい文書管理システムの在り方をご提案します。 |
16:30~17:00 |
繰り返しのPC作業を自動化 “WinActor”のご紹介業務効率化に向けITの利活用が進んでおります。近年では、ITによる取り組みが遅れているフロント業務においてRPA(Robotic Process Automation)技術の活用が注目されております。このパートでは代表的なPRA製品の一つである「WinActor」をご紹介します。 |
- プログラムは都合により変更される場合があります。
お申込み
お申込みは終了致しました